top of page
園の一日
8:30

登園
9:00

保育開始・お祈り・讃美歌
9:30

各クラス・学年での活動(その日によっていろいろな活動をします)
クッキング・プール(夏場)・リトミック・リズム遊び・製作・絵画・合同礼拝(月曜日)
えいごたいむ・うんどうあそび(水曜日、年長年中)・タグラグビー(金曜日、年長)
12:00

昼食・お祈り
13:00

自由遊び
13:30

お集まり・絵本・紙芝居・手遊び・歌・聖書のお話
14:30

降園(延長保育~19:00)
松山のぞみ幼稚園の楽しい1年間

給食

自由遊び

絵画

4月
●入園式(親子で参加)
●進級式
●親子遠足(親子で参加)

5月
●じゃがいも堀り
●さつまいもの苗植え
●全園児遠足
●鹿島遠足(年長)


じゃがいも掘り


さつまいもの苗植え

6月
●花の日(南署、南郵便局・病院、南消防署)
●内科検診
●歯科検診
●歯科検診表彰式
●プール遊び開始

プール開き

花の日

9月

10月
●芋掘り
●運動会
●松山城遠足(年長組)

運動会

芋掘り

松山城遠足
11月
●収穫感謝祭
●避難訓練(ポンプ車体験)


避難訓練

避難訓練
12月
●クリスマスケーキ作り
●クリスマス祝会


クリスマス会(燭火礼拝)

ケーキ作り
1月
●もちつき


自由遊び

2月
●人形劇観劇

絵本の会 えっちゃん

3月
●お別れ遠足
●卒園式(親子で参加)
●春休み預かり保育(希望者のみ)

卒園式

お別れ遠足
その他
●毎月:身体測定、誕生会、避難訓練
●各学期:保育参観
●料理:園で子どもたちと育てた野菜や果物を使って、調理して食べます。
●遠足・園外保育:愛媛県美術館、プラネタリウム、えひめこどもの城、とべ動物園、砥部運動公園、松山総合公園、砥部総合公園、かすみの森、杖の淵公園、他


とべ動物園

園庭でぶどう狩り

動物園遠足

親子遠足

7月
●夏季デイキャンプ・愛媛県総合科学博物館(年長組)
●卒園児同窓会(小1)

愛媛県総合科学博物館


8月


bottom of page